祖母・傾・大崩ユネスコエコパークおすすめスポット紹介パンフレット作成委託業務に係る企画提案競技を実施します。
1 事業の目的
自動車で巡るおすすめルートと見どころスポット等をまとめたパンフレットを作成し、祖母・傾・大崩ユネスコエコパークの魅力をエリア内外に広く知ってもらい、誘客を促進する。
2 業務内容
祖母・傾・大崩ユネスコエコパークを、自動車で巡るためのおすすめルートと見どころスポット等をまとめたパンフレットを作成する。
3 仕様書、実施要項及び各種様式等
4 企画提案競技に係るスケジュール
①公募開始 令和2年9月17日(木)
②参加申込書兼誓約書の受付締切 令和2年9月30日(水)17時必着
③質問の受付締切 令和2年9月30日(水)17時必着
④参加資格審査の結果通知 令和2年10月6日(火)
⑤企画提案書等の提出締切 令和2年10月9日(金)17時必着
⑥審査(書類審査) 令和2年10月13日(火)~10月19日(月)
⑦審査(プレゼンテーション・質疑応答) 令和2年10月22日(木)
⑧結果通知 令和2年10月26日(月)
5 質問の受付及び回答
(1)質問の受付
①提出書類 質問書(様式3)
②提出期限 令和2年9月30日(水)17時必着
③提出方法 電子メールでの受付
(2)質問に対する回答
本ホームページにて、随時質問内容とその回答を掲載する。
(3)質問
①「文字原稿及び写真については、委託者が提供する」とありますが、支給素材をベースに、受託者で再編集・調整しても問題ないでしょうか。
基本的には問題ありませんが、著作権等の関係から再編集等ができない写真も含まれるため、委託者と協議のうえ実施してください。
②ルートマップ作成にあたり、ベースとなる地図のデータの作成については支給対象ではなく、受託者制作という認識で問題ないでしょうか。
認識のとおり、ベースとなる地図のデータについては支給対象ではなく、受託者に制作していただきます。
6 辞退
参加申込書の提出後に参加を辞退する場合は、辞退届(様式4)を令和2年10月9日(金)までに提出すること。
7 問合わせ先
祖母・傾・大崩ユネスコエコパーク推進協議会事務局(大分県自然保護推進室内)
担 当:三浦、満安
電 話:097-506-3025
メール:a13070@pref.oita.lg.jp