祖母・傾・大崩ユネスコエコパークのロゴマークは、活動の理念にご賛同いただける方には承認に基づき、無料でご利用いただけます。
令和6年10月1日付けで申請者等に関する内容を一部改正しましたのでお知らせします。
ロゴマークのご使用を希望される場合は、ロゴマークマニュアル及び使用要領をご覧いただき、申請書及び誓約書をご記入の上、下記最寄りの提出先にご相談ください。
【提出先】
・佐伯市役所 地域振興課
〒879-3205 大分県佐伯市宇目大字千束1060-1(宇目振興局内)
電話:0972-22-3486(直通)
・竹田市役所 商工観光課
〒878-8555 大分県竹田市大字会々1650
電話:0974-63-4807(直通)
・豊後大野市役所 商工観光課
〒879-7198 大分県豊後大野市三重町市場1200番地
電話:0974-22-1117(直通)
・延岡市役所 地域・離島・交通政策課
〒882-8686 宮崎県延岡市東本小路2番地1
電話:0982-22-7039(直通)
・高千穂町役場 総合政策課
〒882-1192 宮崎県西臼杵郡高千穂町大字三田井13
電話:0982-73-1260(直通)
・日之影町役場 地域振興課
〒882-0401 宮崎県西臼杵郡日之影町大字七折9079番地
電話:0982-87-3801(直通)
※上記の地域内に住所又は主たる事務所がない場合の提出先
・大分県 自然保護推進室
〒870-8501 大分県大分市大手町3丁目1番1号
電話:097-506-3025(直通)
・宮崎県 中山間・地域政策課
〒880-8501 宮崎県宮崎市橘通東2丁目10番1号
電話:0985-26-7035(直通)