当協議会では、祖母・傾・大崩ユネスコエコパークブランド認証制度を実施しております。
令和6年12月に行われた審査会にて、申請のありました下記の2事業者が祖母・傾・大崩ユネスコエコパークブランドの産品に認証されました。
道の駅や事業者からの直接販売等で購入可能となりますので、ぜひチェックしてみてください。
認証事業者及び認証作物
1 ウジャマー農場 森岡 雄平
認証作物:水稲、黒米、大豆
販売場所:道の駅、契約卸先 等
その他:ウジャマー農場のホームページからご覧ください。
2 西森ゆうじん農場 代表 西森 裕二
認証作物:米、もち米、ごぼう、大根、かぶ、にんじん、じゃがいも、根菜、ピーマン、なす、トマト、かぼちゃ、オクラ、きゅうり、キャベツ、レタス、そらまめ、インゲン、ブロッコリー、大豆、豆類
販売場所:インターネット等による直接販売、直売所、有機野菜を取り扱う店舗等
その他:西森ゆうじん農場のホームページからご覧ください。
認証基準
①化学合成農薬の使用成分回数及び化学肥料の窒素使用量が大分県または宮崎県農作物栽培慣行基準比5割以下であり、自然にやさしい栽培である次のいずれかの認証等を受けている作物
〇有機農作物の日本農林規格(有機JAS認証)
〇環境保全型農業直接支払交付金交付対象
〇日之影町農産物認証制度
②下記表に掲げる地域で古くから栽培されている作物(伝統農林産品)
~~~~随時募集中~~~~
祖母・傾・大崩ユネスコエコパークブランド認証制度の申請は随時受け付けています。
申請対象作物等の詳細については、こちらからご覧いただけます。多くの申請をお待ちしております!